【百合漫画好きはこちら】

科学が世界を救う!『そそるぜこれは!』Dr,STONEあらすじや見どころを徹底紹介!

2021年10月21日

※ネタバレも含みますので苦手な方はご容赦願います。

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

第2期が始まる前に、まずはおさらいとして第1期の見どころやキャラなどをご紹介します!知らない方も今回の記事を読んで興味があればぜひアニメをご覧ください。

▼「千空」の名言集はこちら▼

「Dr,STONE」とは?

「Dr,STONE」は原作:稲垣理一郎・作画:Boichiによる漫画作品です。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2017年14号より連載されており、今も連載中の作品です。

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会



『次にくるマンガ大賞2018 コミックス部門2位入賞』・『第64回小学館漫画賞少年向け部門受賞』累計発行部数は2020年12月時点で800万部を突破している、大人気の作品。

ファンタジックな設定なのに、現実に寄せた科学要素に引き込まる「科学 VS 武力」のアニメ。主人公は体力武力はかなりの低レベル。しかし、頭脳はチートレベルという高校生が主人公の作品です。

漫画は現在「全18巻」で、2021年1月4日(月)より19巻が発売予定となっています。


「Dr,STONE」作者について

Dr.STONEの原作を手掛ける「稲垣理一郎」さん。1976年6月20日生まれの東京都出身で、日本の漫画家・漫画原作者。漫画制作・版権管理会社『米スタジオ』代表です。

受賞歴
・2001年、『週刊少年ジャンプ』51号にて、第7回ストーリーキング・ネーム部門 キング受賞 56p(ストーリーキング史上初キング)
・2019年、『第64回(2018年度)小学館漫画賞(少年向け部門)』(Dr.STONE)  
引用:Wikipediaより

漫画および映画の制作プロダクションに在籍し、作画アシスタントもしており、コミックスと映画のスタッフロールに稲垣の名前(「稲垣理一郎」名義かは不明)が載ったこともあります。漫画家時代に賞を受賞したり、『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で漫画を描いていました。

2001年、『週刊少年ジャンプ』(集英社)主催の賞ストーリーキング第7回ネーム部門に、読切『アイシールド21』を応募し、史上初(結果的に唯一)の大賞(キング)受賞。読切の作画村田雄介によって漫画化され掲載。その後、『アイシールド21』は『週刊少年ジャンプ』週刊連載が決定しました。   引用:Wikipediaより

Dr.STONEのあらすじ

全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。

新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ。石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。

しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだった。STONE WARS、いざ開戦!    
 引用:公式サイトより

Dr.STONEのキャラ・声優紹介

Dr.STONEのメインキャラを簡単にご紹介。声優さんの代表作などもちょこっと紹介していきます!代表作を調べてみると有名なアニメ作品が多く、実は「Dr.STONE」は声優さんもかなり豪華という事がわかりました。気になるアニメ作品があった方はチェックしてみてください。

石神千空:小林裕介

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

・根っからの科学オタクで、「科学は地道な探求」という持論を持つ。
・数学にも強く複雑な計算を暗算できるほか、ある程度医学、生物学、植物学などの知識も持ち、また鎌倉の大仏の正確な経緯度を理解している等、科学以外の知識も豊富。
・それらの知識を文明崩壊後の世界で皆が生き残るために役立てる。
・「唆そそるぜ、これは」が口癖。

小林裕介さんの代表作
・Re:ゼロから始める異世界生活「ナツキ・スバル」
・アルスラーン戦記「アルスラーン」
・モンスターストライク(焔レン)
・妹さえいればいい。(羽島伊月)
・DIVE!!(吉田幸也)

大木大樹:古川慎

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

・千空の幼馴染で、千空の次に石化から復活を遂げる。
・典型的な脳筋で学もないが、誠実で単純な行動派の熱血漢。
・親友である千空の言うことは無条件で信じ、身を任せる。
・幼馴染の杠に好意を寄せており、杠に告白したい一心で3700年の間意識を保っていた。

古川慎さんの代表作
・ワンパンマン(サイタマ)
・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(白銀御行)
・転生したらスライムだった件(ベニマル)
・orange(須和弘人)
・精霊使いの剣舞(カゼハヤ・カミト)

小川杠:市ノ瀬加那

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

・千空、大樹の幼馴染で、大樹の想い人。
・お茶目で明るい性格。口癖は「ワオ」。
・手芸部に所属していたため、手先が器用。
・「手芸は根気」を信条としており、地味で単調な作業も根気強く続けることができる。

市ノ瀬加那さんの代表作
・ダーリン・イン・ザ・フランキス(イチゴ)
・色づく世界の明日から(風野あさぎ)
・Fairy gone フェアリーゴーン(マーリヤ・ノエル)
・ひとりぼっちの○○生活(倉井佳子)

獅子王司:中村悠一

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

・霊長類最強の高校生。
・ライオンに囲まれた千空、大樹が急を要して復活させた。
・全人類の復活を望む千空との意見の相違で対立する。
・武力もあり、頭がかなりきれる秀才。


中村悠一さんの代表作

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(高坂京介)
・魔法科高校の劣等生(司波達也)
・おそ松さん(松野カラ松)
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(グリード)
・フルーツバスケット(草摩紫呉)
・FAIRY TAIL (グレイ・フルバスター)

コハク:沼倉愛美

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

・村に住む金髪碧眼の少女。
・千空が最初に遭遇した石神村の住人。
・「11.0」という驚異的な視力と軽快な身のこなしで、村一番の武力を誇る。
・非常に身軽で、日本のナイフのような武器で戦う。
・千空と出会い、科学に対してひたむきな姿に人間として惚れてしまい手助けを申し出る。

沼倉愛美さんの代表作
・アイカツ!(藤堂ユリカ)
・THE IDOLM@STER(我那覇響)
・魔法少女育成計画(リップル)
・恋愛暴君(緋山茜)
・だがしかし(遠藤サヤ)

「Dr.STONE」の見どころ

知らない方でもわかるように、「Dr.STONE」の見どころをわかりやすくいくつかご紹介します!

「Dr.STONE」の見どころ① 科学要素

まず一番の見どころは「科学」です。「Dr.STONE」はかなり現実の科学要素に寄せている、文明をゼロから創造する本格的な科学アニメです。綿密に構成された科学要素は凄まじいもの。

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会


主人公の「千空」は根っからの科学ヲタクでチートレベルの頭脳を持っています。ストーリーの中で千空はその人間離れした頭脳で様々な科学の発明をしていき、石化した人々を救って文明をゼロから創造していきます。

ファンタジーでもありながら現実に寄せた科学要素があるので、現実味があって共感しやすいです。また、ちょっとした科学の勉強にもなるのがいいところ。色々な「化学物質」の名前が出てくるで、これからの時期「受験生」の方にもアニメを楽しみながら勉強できるので、息抜きで見るのにもピッタリ。一石二鳥です!

「Dr.STONE」の見どころ② コハクのバトル

「Dr.STONE」はバトル要素も満載。どのキャラのバトルシーンも良いのですが、その中でも見どころなのがコハクのバトルシーンです。

感想など]第7話 Dr.STONE[ネタバレあり] | アニ束
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

「11.0」という驚異的な視力と軽快な身のこなしで、村一番の武力を誇るコハク。非常に身軽で、日本のナイフのような武器で戦うのですが、その身軽さを生かした軽やかな動きをするバトルは疾走感があります。女の子なのにその強さと疾走感、迫力に惚れてしまいそうになります。

「Dr.STONE」のイチ押しシーン

「Dr.STONE」で個人的にイチ押ししたいシーンは、主人公の千空が「電球」を開発するシーンです。全人類が石化し、西暦5738年に復活を果たした千空たち。鉄を精製した千空でしたが、そんな千空が目指すのは、まさかの発電所でした。

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

雷が鳴ったのを見て、電光石火で強力磁石を作るために準備を始めた千空たち。「『電気』の爆誕だ 唆るぜこれは…!!!」銅線を巻いた鉄棒に雷が落ち、強力磁石を完成させた千空。

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

強力磁石を手に入れた事で「電気」が作れると興奮するクロム。一方で、冷静に質問するゲンですが、発電方法をどうするのか気になったみたいです。そんな相手に「腕力発電」を提示した千空。

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

その後、銅板を平たく伸ばして削って円盤を作った千空たち。努力もあって二刀流手回し発電機を完成させました。

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

西暦5738年に輝く科学、毎度毎度千空の開発する科学には見てる側も驚かされます。
結構難しい科学言語が出てくるDr.STONEですが、専門用語を知らなくてもわかりやすく
解説してくれるので文系の方も見やすいストーリーになってます。

「Dr.STONE」2期のアニメ情報

そんな「Dr.STONE」ですが、2021年の1月より「Dr.STONE 第2期」が放送させることが決定しました!
1期は、「携帯電話」を作ってガラスのレコードに収録されていた歌で、石神村が一丸となった所で終了しています。

気になるのは2期が、「どこからどこまで放送されるのか」というところです。色々調べてみたのですが、公式でも2期のあらすじは記載されていませんでした。1期は漫画だと「7巻の途中」で終了しています。なので7巻の途中からではないか?といった考察が多く見られました。

個人的には「Dr.STONE」の面白さである「研究・開発」がメインとなる「大型船建造編」が、2期の主な内容になるのではないかと予想しています。

放送日は2021年1月14日(木)より、TOKYO MX・KBS京都・サンテレビ・テレビ愛知・BS11にて放送開始となることが先日公開されました。各配信プラットフォームでも、同日23:00より順次配信開始となっています。

TOKYO MX :木曜日 22:30~木曜日 22:30~
KBS京都木曜日 22:30~
サンテレビ木曜日 24:00~
BS11木曜日 24:00~ 
テレビ愛知木曜日 26:35~

また、公式にて第2期の放送に向けて最新映像を収録したPVが公開されています。PVには第2期で活躍する新キャラクターも見られるのでチェックしてみてください!

まとめ

今回は「Dr.STONE」の1期と2期の情報をご紹介しました。まだ2期の詳しいストーリーはわかりませんが、公開や分かり次第、随時更新しますので良ければチェックしてみてください!今回の記事で「Dr.STONE」を知らない人も興味を持っていただけたら幸いです。

「Dr.STONE」の1期が気になる方や、見返したいと思った方には「Hulu」がおすすめです。今なら無料トライアルでアニメ見放題なのでチャンスです!この機会にぜひ見てみてください。

▼「千空」の名言集はこちら▼

 

 

アニメを無料で見たい方にはhuluとU-NEXTがおすすめ!下記リンクから登録すると他アニメも見放題の無料トライアル付き!

あにどっとが運営する百合アニメ漫画