【名言集】「平等じゃなく公平にいこうぜ」貧乏だけどイケメンな上杉風太郎!ネタバレあり【五等分の花嫁】
2022年劇場版アニメ公開が決定した春場ねぎ先生の『五等分の花嫁』。
今回は上杉風太郎の名言・名シーンを集めてみました!
すべての名言に高画質画像と漫画巻数を付けています。
中野一花名言集はこちら
中野二乃名言集はこちら
中野三玖名言集はこちら
中野四葉名言集はこちら
中野五月名言集はこちら
※ネタバレが含まれますので、苦手な方はご遠慮ください
ふつくしい…
※商品タイトルをクリックすれば商品ページに飛べます
『五等分の花嫁』あらすじ
『五等分の花嫁』は春場ねぎ先生が2017~20年に
講談社『週刊少年マガジン』で連載した漫画。
2019年と2021年にアニメ化しました。
─以下あらすじ─
学食で焼き肉定食焼き肉抜きを
注文するような貧乏男子高校生、上杉風太郎。
彼に舞い込んできたのは相場の5倍で雇われる家庭教師!
しかしその家庭教師先は昨日食堂の席争いで
最悪な出逢いをした、中野家の五つ子でした!!
その五つ子は、中野一花・二乃・三玖・四葉・五月。
風太郎は彼女たちを高校卒業させることができるのか?
また風太郎は五つ子の誰と結婚するのか?
ワクワクドキドキのハーレム♡ラブストーリー。
アニメ『五等分の花嫁』の監督は桑原智さん、
アニメ制作は手塚プロダクションです。
上杉風太郎のプロフィール
高校2年生(初登場時)
誕生日 4月15日
得意科目 英国数理社
父子家庭で育った貧乏男子高校生。
母親は過去に他界し、バイト三昧の日々を送るが
つねに成績は学年1位の秀才。
恋より勉強が大好きで、三玖並みに運動音痴。
『かぐや様は告らせたい』白銀御行と比較するファンもいます。
CV.松岡禎丞のプロフィール
1986年9月17日北海道生まれ。
所属はアイムエンタープライズ。
15歳の頃石田彰の『新世紀エヴァンゲリオン』と
『テイルズオブエターニア』での声に惹かれて声優を目指す。
デビュー作は『東のエデン』AKX20000役。
代表作は『ソードアート・オンライン』(キリト役)、
『ダイヤのA』(金丸信二役・黒土館庄司役)、
『食戟のソーマ』(幸平創真役)、
『虹色デイズ』(羽柴夏樹役)、
『五等分の花嫁』(上杉風太郎役)、
『鬼滅の刃』(嘴平伊之助役)。
上杉風太郎/CV.松岡禎丞の名言&名シーン集
「変じゃない! 自分が好きになったものを信じろよ」
1巻:1期2話
戦国武将が好きな歴女であることを告白した三玖に対して。
年頃の女子高生と好きなものが違うことを気にしていたよう。
「俺は五人の家庭教師だ あいつらもそしてお前も勉強させる それが俺の仕事だ お前たちには五人揃って笑顔で卒業してもらう」
1巻:1期2話
学校で追いかけっこをする風太郎と三玖。
かっこいい決めゼリフです。
価格:7,293円 |
「俺はここに可能性を見た 一人ができることは全員できる 一花も二乃も四葉も五月もそして三玖お前も全員が100点の潜在能力を持っていると俺は信じてる」
1巻:1期2話
学校で三玖と話す風太郎。
五つ子の可能性を見出します。
「姉妹のことが嫌い? むしろ逆じゃないのか? 五人の姉妹が大好きなんじゃないのか だから異分子の俺が気に入らないんだ」
2巻:1期3話
二乃の本当の気持ちに気が付く風太郎。
人の観察をよくできていますね。
「俺はこいつのこいつらのパートナーだ返してもらいたい」
2巻:1期5話
花火大会で一花の会社社長から三玖を守る風太郎。
「絶対勉強に勤しまない 勤しまないことに勤しむに決まってる!」
3巻:1期6話
五つ子がテストで赤点を取ったら風太郎が
解雇になることを知った二乃。
それを懸念している風太郎…。
「一昨日は悪かった 一人でよく頑張ったな」
3巻:1期7話
喧嘩した五月に謝る風太郎。
意外に素直ですね。
「俺がいなくても大丈夫だ 努力した自分を信じろ」
3巻:1期7話
中間試験当日の風太郎。
五つ子の努力を認めて見送ります。
「次からこいつらにはもっと良い家庭教師をつけてやってください」
3巻:1期7話
中野マルオ(CV.黒田崇矢)と電話をする風太郎。
解雇される覚悟が伝わります。
価格:6,817円 |
「四葉お前・・・嘘下手すぎんだろ!」
3巻:1期8話
四葉が風太郎の重病っぷりを伝えようとするシーン。
嘘バレバレですがかわいいです。
「お前が最初に変わってくれたんだ 真っ直ぐ素直なやつが一人でもいて助かったんだぜ」
3巻:1期8話
四葉と風太郎のシーン。
四葉の名言「違いますよ 好きだから 嘘」の直前です。
「とびっきり怖がらせてこの恨み晴らしてやる 忘れられない夜にしてやるぜ」
3巻:1期8話
林間学校で肝試し担当になった風太郎。
やる気満々です。
「「あの頃の俺」を俺と思ってない二乃が俺を「あの頃の俺」だと思ってる・・・!! う~ん分かりづらい!」
4巻:1期10話
肝試し中に二乃と遭遇する風太郎。
二乃は金太郎と風太郎が同一人物なのに気付きません。
「9割9分失敗するだろうがな それもまた糧になるさ 上手くいけば儲けもの 何事も・・・挑戦だ」
4巻:1期11話
風太郎の名言ランキング4位の台詞。
林間学校の建物内に一花と風太郎が閉じ込められています。
「全員平等もいいがそこに至るまでを否定しちゃいけない 平等じゃなく公平にいこうぜ」
4巻:1期11話
スキー場での三玖と風太郎。
三玖とは哲学的な会話が多いですね。
「ほろ苦い思い出さえ幸福に感じるのも多分みんながいたから 今なら言えるかもしれない あの時言えなかった一言 傍にいてくれてありがとう」
4巻
結婚式当日を回想するシーン。
五つ子との林間学校での思い出が眩しいです。
価格:1,980円 |
三玖「フータロー私と付き合おうよ」
風太郎「違うだろ 結婚しよう」
5巻
おままごとでプロポーズごっこをする
風太郎と三玖。
「そいつらが困ったことに馬鹿ばかりなんだ
長女は夢追い馬鹿 どうせ叶いっこないと言ってはいるんだが
ま根気だけはあるみたいだなだが馬鹿だ
次女は身内馬鹿 こいつは姉妹贔屓ですぐ噛みついてくる・・・
だけかと思ってたが今はよくわからない だが馬鹿だ
三女は卑屈馬鹿 初めは暗くて覇気のない顔をしてたんだが
近頃は見るたび生き生きしていて安心している だが馬鹿だ
四女は脳筋馬鹿 やる気もあって頼りになるが一番の悩みの種だ
それに・・・いや俺の思い過ごしか・・・だが馬鹿だ
五女は真面目馬鹿 こいつとはまず相性が悪い
だが本当はやれる奴だ このままじゃもったいないだが馬鹿だ」
6巻:2期3話
5年ぶりに会った麗奈に、
五つ子について話す風太郎。
「人が変わっていくのは避けられない 過去を忘れて受け入れていかないとな」
6巻:2期3話
ホテルで二乃と話す風太郎。
喧嘩した五月の趣味が変わったことについてです。
「少しは父親らしいことしろよ 馬鹿野郎が」
6巻:2期5話
中野マルオとの電話で説教をする風太郎。
五つ子ほったらかしなマルオに腹立っています。
「恋ね・・・学業から最もかけ離れた愚かな行為・・・と思ってた・・・だがあそこまで真剣な気持ちを前ほど馬鹿にする気もおきないな」
9巻
四葉に恋について語る風太郎。
少しは恋愛嫌いな性格が直りました。
「去年の夏までは・・・あるいはこの仕事を受けていなかったら・・・俺は凡人にもなれていなかっただろうよ」
9巻:2期10話
学年2位の武田祐輔という家庭教師候補が現れます。
僅差の成績を誇る武田の存在を風太郎は知りませんでした。
「何もない 限度があるんだ おこがましいことなんじゃねーの? 全てを得ようなんてな」
10巻
幸せになる方法について、
四葉と語り合う風太郎。
「お前のせいでじゃない お前のために集まったんだ」
13巻
文化祭2日目、過労で倒れてしまった四葉。
風太郎は四葉をフォローします。
「学生の本分は学業 それ以外は不要だと信じて生きてきた だが・・・それ以外を捨てる必要なんてなかったんだ 勉強も友情も仕事も娯楽も恋愛も あいつらは常に全力投球だった 凝り固まった俺にそれを教えてくれたのはあいつらだ」
13巻
文化祭を終えた風太郎・武田・前田。
風太郎は五つ子への感謝の気持ちでいっぱいです。
「お前がいなければ俺はとっくにつまずいていた 俺は弱い人間だからこの先何度もつまずき続けるだろう こんなだせぇ俺の勝手な願いなんだがその時には四葉 隣にお前がいてくれると嬉しいんだ」
14巻
星空の下で四葉に告白する風太郎。
プロポーズも済ませちゃいます。
「こんなデート一つこなすことのできない未熟者の俺だがそれでもお前の横に立って並べる男になれるよう精進する 正しい道も間違った道も一緒に歩いて行こう だからお前がよければ・・・俺と・・・俺は・・・好きです 結婚してください」
14巻
公園で告白とプロポーズをする風太郎。
四葉はやっと告白を受け入れます。
「自堕落 鈍間 惰眠を貪る 怠惰だ それでも強くあろうとする姿が俺には眩しく見えた 大した長女だよお前は」
14巻
結婚式当日の風太郎と一花。
前半で批判しまくりながら長女の一花を褒めちぎります。
「お前の強さはその人一倍の弱さの裏返しだ 厳しさもそれだけ大きな愛情があるからなんだろうな あの頃の俺はその答えを見つけることができなかった すまん」
14巻
結婚式当日の風太郎と二乃。
強引な二乃ですが、実は繊細で弱い女の子。
「お前はそうやって常に自分の不安と戦ってきた そうして勝ちえた結果は間違いなくお前の戦果だ 自分を信じろ お前は昔からできる奴だ」
14巻
結婚式当日の風太郎と三玖。
ロングヘアのままの三玖、風太郎に思わず抱きつきます。
『五等分の花嫁』を観てみよう!
春場ねぎ先生の『五等分の花嫁』1~2期を取り上げ、
貧乏高校生・上杉風太郎の名言を30個紹介しました。
残念系男子かと思いきやかっこいい一面が沢山見られましたね。
中野一花名言集はこちら
中野二乃名言集はこちら
中野三玖名言集はこちら
中野四葉名言集はこちら
中野五月名言集はこちら
他アニメの名言・名シーン集はこちら!
▼『五等分の花嫁』シリーズを見るならこちら▼